通販限定で好評発売中です!
(クリックで販売ページへ)
スクロールして見本を読む
鷹狩り、ハリスホークまたはハヤブサのフリーフライトに興味がある方のために、なるべく専門用語を使わず、事前準備から鷹狩りまでを一連の流れに沿って解説しました。
本書で紹介する調教方法は、英語の鷹狩り本をベースに私が試みたことを記しています。
うまくいったことも、そうでなかったこともあります。まったくの「減点ゼロ」というわけにはいかないでしょうが、先人や私が通ってきた「ミス」を知っていれば、同じ失敗をせずに済みます。
ハリスホークの場合は、孵化後15週か20週の間は繁殖小屋の中で親兄弟と一緒に過ごさせることが望ましいとされています。
15週以前に親と引き離してしまうと社会性を身に付けることに悪影響があり、20週以降に調教を始めるとなかなか野生の獲物を捕まえられないと言われています。
定価
3,800
円
(送料別途)
発行日:2020年3月31日
A4版オールカラー160ページ
スクロールして購入サイトへ
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
猛禽先進国であるイギリス、アメリカの飼育・調教方法を日本の皆さまへ届けたい、
その思いから本書を書きました。
一羽の猛禽と末長く幸せに暮らすコツをわかりやすく、惜しむことなく紹介しています。
日本語では手に入りづらい情報を入手するチャンスです。
とても読みやすく、これから飼育を始めたい方にはとても分かりやすいかと思います。この手の本が今まで無かったのが不思議な位ではないでしょうか?
(アシタカ様)
猛禽類(鷹や鷲)が好きで、ハリスホークを飼いたいと思っていました。
猛禽の知識から準備、調教まで網羅されていて、この1冊で猛禽と暮らす楽しみが想像出来て嬉しかったです。
この本を活かして、ハリスホークと共に楽しく過ごせる日々を迎えられるようにします...!
(げろにゃん様)
初心者~上級者まで読める本だと思います。特に飼育道具の作り方でここまで細かく書いている日本語の本は少なく、貴重な1冊です。
(Rosi様)
定価
3,800
円
(送料別途)
発行日:2020年3月31日
A4版オールカラー160ページ
booth.pmの販売ページに移動します
SNSでシェア